わずか60分でどんどん美文字が書けるようになります
覚える字は小学校の1、2年生で習う漢字240文字で大丈夫
小、中学校で習う常用漢字をすべて合わせると2136字あると言われています。
ところが例えば中学校3年生で習う、「俺」という漢字ですが、小学校1、2年生で習う「作」、「大」、「電」が美文字で書けるコツが判っていると、これらを組み合わせることで、問題なく書くことができます。
もっと難しい「醸」すという字であっても、「西」「六」「青」「黄」「遠」「長」など、1、2年生で習う漢字の基礎が判っていれば問題ありません。
美文字レッスンのサンプル
この動画のように美文字にはコツがあります。本来はこのお手本の通りに書くと良いのですが、実際は、動画だけでやり方をお伝えしても、なかなか書けるようにはなりません。
ひとつひとつの字には癖があります
長年、なんとなく書いてきた字には全体的な癖と、それぞれの字ごとに癖が付いています。
そのため、まずは癖を見抜いて、癖の直し方を踏まえたレッスンが必要です。
60分で出来るのは9文字
レッスンでは60分で9文字、それぞれ美文字のコツをお伝えします。
1文字ずつ癖を見つけます。
癖から美文字にするコツをお伝えします。
ワーク
レッスンに必要なものは?
紙とペン、そしてスマホと三脚(100均で売っているもので大丈夫です)があれば十分です。
アプリはZoomを使います。
使い方に関しては事前にメールにてお伝えいたします。
ほとんどの方が問題なくお使いいただいております。
レッスン料金
体験コース(60分:3,300円)
初めての方は体験から受けてください。
たった60分で普段良く使うお名前が美文字になります。
- お名前を美文字にします
- 美文字の基礎をじっくりとお伝えします
※本コースでは基礎を学んでいる前提で進めていきます
ライトコース(全10回)
- 漢字72文字(漢字の書き方の基礎が身につきます)
- ひらがな
- 横書きのコツ
- 縦書きのコツ
レッスン日程:月曜〜土曜 10時〜13時
都度予約タイプ 33,000円(最大でも1年以内に10回受講してください)
美文字認定証が授与されます。
スタンダードコース(全30回)
- 漢字240文字(その他の漢字への応用が出来ます)
- ひらがな
- 横書きのコツ
- 縦書きのコツ
レッスン日程:月曜〜土曜 10時〜13時
都度予約タイプ 99,000円(最大でも2年以内に30回受講してください)
月謝タイプ 月10,000円(月4回まで。曜日や時間は都度予約してください。最短で受講していくと8ヶ月で終わりますので、8万円で美文字マスターになれます)
ライトコース受講完了者は差額分で受けられます。
美文字認定証が授与されます。
